日々是口実。
ふとしたことで見つけた品。
ただのベスト盤だったら買わなかったかもしれませんが、
当時のPVがDVDになってついていたものでつい^^;

彼がデビューしてから2~3年くらいでしょうか。
ライブに行ったりしておりました。
まだ「ウォーターフロント」なるものがあった頃ですわな。
地名と店名ど忘れしちゃいましたが、
その近辺のライブハウスに彼を見に行ったものです。
あろうことかFCにも入ってました…。すげえ番号早かったっすよ。
(大将のFCに入るのはそこから10年以上先…)
アルバムの4枚目くらいまではちゃんと聴いてたんじゃないかな。
何故聴かなくなったのかは、自分でも不明ですが…^^;
ちょうど当時の時代とあいまって、私にとっての彼は「バブル」の象徴なのですね。
少女のように華奢でキュートなルックスから紡ぎだされる音は
洋楽のテイストも入っていて、意外に骨太なものでした。
EPIC SONYが音楽業界に大きな力を持っていた時代でもありましたね~。
彼のプロモーションにもけっこう力が入っていたのを覚えています。
デビューアルバム(カセットテープで買った…)には
布袋さんやホッピー神山さんも参加されていて、
かなり大きな期待を背負っていたのではないかしらん。
このアルバムは、ちょうどそのEPIC時代のものを集めてあるので
ほとんどの曲を懐かしく聴くことができました。
でももっと入れて欲しい初期の曲とかあったなあ…。
ちゃんとCDで買いなおせよ、ってか?
(もう当時買ったテープもどっかいってしまったのだ)
今では活躍の場をインディーズに移しているそうですが、
「永遠のピーターパン」的なイメージのあった彼が、
40歳(うわー!)を迎えてどうなったのか、
ちょっと覗いてみたいようなみたくないような、ビミョーな心理です^^;
ただのベスト盤だったら買わなかったかもしれませんが、
当時のPVがDVDになってついていたものでつい^^;
彼がデビューしてから2~3年くらいでしょうか。
ライブに行ったりしておりました。
まだ「ウォーターフロント」なるものがあった頃ですわな。
地名と店名ど忘れしちゃいましたが、
その近辺のライブハウスに彼を見に行ったものです。
あろうことかFCにも入ってました…。すげえ番号早かったっすよ。
(大将のFCに入るのはそこから10年以上先…)
アルバムの4枚目くらいまではちゃんと聴いてたんじゃないかな。
何故聴かなくなったのかは、自分でも不明ですが…^^;
ちょうど当時の時代とあいまって、私にとっての彼は「バブル」の象徴なのですね。
少女のように華奢でキュートなルックスから紡ぎだされる音は
洋楽のテイストも入っていて、意外に骨太なものでした。
EPIC SONYが音楽業界に大きな力を持っていた時代でもありましたね~。
彼のプロモーションにもけっこう力が入っていたのを覚えています。
デビューアルバム(カセットテープで買った…)には
布袋さんやホッピー神山さんも参加されていて、
かなり大きな期待を背負っていたのではないかしらん。
このアルバムは、ちょうどそのEPIC時代のものを集めてあるので
ほとんどの曲を懐かしく聴くことができました。
でももっと入れて欲しい初期の曲とかあったなあ…。
ちゃんとCDで買いなおせよ、ってか?
(もう当時買ったテープもどっかいってしまったのだ)
今では活躍の場をインディーズに移しているそうですが、
「永遠のピーターパン」的なイメージのあった彼が、
40歳(うわー!)を迎えてどうなったのか、
ちょっと覗いてみたいようなみたくないような、ビミョーな心理です^^;
PR
諸事情により、禁煙&ダイエット大会を一人で開催中です。
私には自己管理能力が著しく欠如しているもので、
挑戦者の皆さんが集うSNSに登録しております。
禁煙の森
ダイエットKIROKUBO
はてさて、体質改善作戦はうまくいくでしょうか
私には自己管理能力が著しく欠如しているもので、
挑戦者の皆さんが集うSNSに登録しております。
禁煙の森
ダイエットKIROKUBO
はてさて、体質改善作戦はうまくいくでしょうか

いったい何ヶ月放置しておるのでしょう。
この間にライブやら芝居やら映画やら結構観てたのに
それすらも記録してないってどういうことよー
すいませんmixiにすっかりかまけております…。
すっかり閉店休業状態でしたが、ぼちぼちとやって参りますので
どうか見捨てないでやってくださいませね
この間にライブやら芝居やら映画やら結構観てたのに
それすらも記録してないってどういうことよー

すいませんmixiにすっかりかまけております…。
すっかり閉店休業状態でしたが、ぼちぼちとやって参りますので
どうか見捨てないでやってくださいませね

プロフィール
HN:
eikichi
性別:
女性
自己紹介:
スギヤマと音楽と映画と
芝居とデッドベア、そして酒。
愛してます。
芝居とデッドベア、そして酒。
愛してます。
最新コメント
[01/09 えーきち]
[01/05 佐藤磨美]
[12/19 BlogPetのボンヤスキー]
[11/03 BlogPetのボンヤスキー]
[10/29 えーきち]
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索