日々是口実。
今日は、職場でのカウンセリングでした。
今は仕事をお休みして、月に4回、面談&カウンセリングに行ってます。
いつもなら自分の所属部署で予約の時間を待つところ、今日は別室で。
そこからの眺めが、上の写真です。
高校を出て上京して10年、同じ街に住んでいました。
引越しも2回しましたが、同じ区の同じ地域。
職場も、同じ地域になりました。
ぶっちゃけ、住んでる時もいろいろと苦労しました。
職場でも、何度も悔しい思いや悲しい思いをしました(だから病んだw)。
それでも、私にとっての「初めての東京」で、大好きな街なのです。
(地方からの上京者にとって「初めての東京」ってインパクト大ですよね?)
写真は、2番目に住んだ場所の方向を向いています。
大変だった思い出の方が遥かに多かったり、区画整理や開発で
大きく様相を変えてしまった場所もあるけれど、でも大好きで。
「この場所にまた戻ってきたい」と心から思いました。
大好きな街で働けるって、とっても幸せなことだったんだな、と。
だから、負けたくないな、と思いました。
私を今取り巻いている全てのこと。私自身の弱さ。
そんなもの全部に勝ちたい。
そしてまたこの街に毎日通いたいです。
うん。頑張るのが大変だったら踏ん張ろう。
踏ん張るのが大変だったら、せめて笑おう。
待っててくれよ。生まれ育った場所に次ぐ、私の第2のHOME TOWN。
COMMENT
春はそこに
こんばんは。
え~…、またまたおじゃまします(汗)。
ひらみれもんです。
3月ですね。
私の勤務先は那覇市ですが、緋寒桜が今満開です。
早い所は2月の初頭から咲き始めます。
強烈なピンク色の桜で、ハラハラと散ることも無く、桜の木の下で花見だ宴会だという習慣もなく、気がつけば葉桜になって春を迎えます。
暖かくなれば咲くのではなく、気温が一番低くなった、その後に咲くという不思議な桜です。
(「桜前線」は気温の低い山頂から、麓へと下りてきます。)
寒いぞ、だからこそ咲いてやるぞ、という感じがします。
私は眠剤を飲むようになり、1年半が経ちます。
自分では「なんのこれしき」と思っていても、体は自分の意思で動いてくれない時がありますよね。
「自分の体に素直になって、まずは病院に行くこと」と言ってくれた知人に感謝してます。(その人も眠剤を飲んでいる方でした)
また、月に一度痛め止めを飲まないと生活に支障がでる持病があります。命に係わるような大病ではないので、あまり考えないようにしてますが。
この場所に戻りたい、という気持ちは頑張ろうという源になりますよね。
ゆっくり、ゆっくり、えーきちさんのリズムでHOME TOWNに戻れますように。
ここで沖縄方言口座(←なぜ?)
「ないるうっさしかならん」
=「出来ることしか出来ない(無理はしないで)」
「よーんなーあっけ}
=「ゆっくり歩け(あせることなく)」
まだまだ寒いですね。
お体ご自愛下さい。
え~…、またまたおじゃまします(汗)。
ひらみれもんです。
3月ですね。
私の勤務先は那覇市ですが、緋寒桜が今満開です。
早い所は2月の初頭から咲き始めます。
強烈なピンク色の桜で、ハラハラと散ることも無く、桜の木の下で花見だ宴会だという習慣もなく、気がつけば葉桜になって春を迎えます。
暖かくなれば咲くのではなく、気温が一番低くなった、その後に咲くという不思議な桜です。
(「桜前線」は気温の低い山頂から、麓へと下りてきます。)
寒いぞ、だからこそ咲いてやるぞ、という感じがします。
私は眠剤を飲むようになり、1年半が経ちます。
自分では「なんのこれしき」と思っていても、体は自分の意思で動いてくれない時がありますよね。
「自分の体に素直になって、まずは病院に行くこと」と言ってくれた知人に感謝してます。(その人も眠剤を飲んでいる方でした)
また、月に一度痛め止めを飲まないと生活に支障がでる持病があります。命に係わるような大病ではないので、あまり考えないようにしてますが。
この場所に戻りたい、という気持ちは頑張ろうという源になりますよね。
ゆっくり、ゆっくり、えーきちさんのリズムでHOME TOWNに戻れますように。
ここで沖縄方言口座(←なぜ?)
「ないるうっさしかならん」
=「出来ることしか出来ない(無理はしないで)」
「よーんなーあっけ}
=「ゆっくり歩け(あせることなく)」
まだまだ寒いですね。
お体ご自愛下さい。
午後五語ごごめんなさいっっっっっ!!!
ひらみれもんさん!!
せっかく暖かいコメントをいただいていたのに
何ヶ月もお返事せずに申し訳ありません!
南に向かって土下座です。
もうすぐ6月なわけですが、そちらはもう梅雨入りですね。
こちらはどうにもしゃっきりできなくて困ります。
コメントをいただいた頃の緋寒桜、見てみたかったですね~。
そちらに足を運んだことはないのですが、
風景の色が濃い、というイメージがあります。
どんな季節もぼやけたように感じる東京にいると、
それがとっても羨ましくなります。
その後、ひらみれもんさんの調子はいかがですか?
私は相変わらず、薬が手放せず、足踏み状態ですが、
ミリ単位でじりじりと進んで…いるのかな?^^;
お互いに、どんな経験も自分の人生の糧にできるよう、
焦らずのんびりと歩いていけたらいいですね。
暖かいコメントと素敵な沖縄ことば、ありがとうございました!
せっかく暖かいコメントをいただいていたのに
何ヶ月もお返事せずに申し訳ありません!
南に向かって土下座です。
もうすぐ6月なわけですが、そちらはもう梅雨入りですね。
こちらはどうにもしゃっきりできなくて困ります。
コメントをいただいた頃の緋寒桜、見てみたかったですね~。
そちらに足を運んだことはないのですが、
風景の色が濃い、というイメージがあります。
どんな季節もぼやけたように感じる東京にいると、
それがとっても羨ましくなります。
その後、ひらみれもんさんの調子はいかがですか?
私は相変わらず、薬が手放せず、足踏み状態ですが、
ミリ単位でじりじりと進んで…いるのかな?^^;
お互いに、どんな経験も自分の人生の糧にできるよう、
焦らずのんびりと歩いていけたらいいですね。
暖かいコメントと素敵な沖縄ことば、ありがとうございました!
空梅雨の気配の沖縄です
えーきちさん、5月はゆっくり過ごされましたか?
あせらず、よーんなぁー歩いて下さいね。
私は、ちょうどゴールデンウィークの時期に体調がイマイチで、抱き枕とリモコンと本を両手に家で過ごしてしまいたした。
沖縄は、今は朱色の「でいごの花」が咲いています(ちなみに県花です)。
でいごの花が咲き乱れる年は、台風が多いと言われますが、今年はどうでしょう。過去数年まともに沖縄本島は直撃していません。(空梅雨で雨が降らない、または台風が来ない、となると、断水などの生活に支障がでる場合もありますし、海水温が下がらず珊瑚が白化現象を起こすなど、雨も台風も度が過ぎれば被害になりますが、自然現象がもたらす恩恵もあります。
今年は野音に参戦する所存でして、どうかその日は台風なんぞ来ないようにと祈っています。
十数年ぶりの上京でもあり、わくわく、ドキドキでございます(#^^#)
実は、去年ライプ参戦するはずだったのですが、体調不良により断念。今年はぜひぜひ行きたくて、(願賭けも兼ね?)、体調を管理すべく、ただ今禁酒しております。目的が達成紙したら、東京の空の下でオリオンビールを飲んでみようともくろんでおります。
もう4年近くのお付き合いのある「杉友」さん(長野の方)と初めて会います。同じホテルを取りました。あっ!女性ですその方(#^^#)
いろんな意味で今年の野音を楽しみにしております。
えーきちさんやりささんにも、会場でぜひご挨拶致したいと思っています。沖縄から出てくるおのぼりさんですが、よろしかったらおしゃべりして下さいませ。
あせらず、よーんなぁー歩いて下さいね。
私は、ちょうどゴールデンウィークの時期に体調がイマイチで、抱き枕とリモコンと本を両手に家で過ごしてしまいたした。
沖縄は、今は朱色の「でいごの花」が咲いています(ちなみに県花です)。
でいごの花が咲き乱れる年は、台風が多いと言われますが、今年はどうでしょう。過去数年まともに沖縄本島は直撃していません。(空梅雨で雨が降らない、または台風が来ない、となると、断水などの生活に支障がでる場合もありますし、海水温が下がらず珊瑚が白化現象を起こすなど、雨も台風も度が過ぎれば被害になりますが、自然現象がもたらす恩恵もあります。
今年は野音に参戦する所存でして、どうかその日は台風なんぞ来ないようにと祈っています。
十数年ぶりの上京でもあり、わくわく、ドキドキでございます(#^^#)
実は、去年ライプ参戦するはずだったのですが、体調不良により断念。今年はぜひぜひ行きたくて、(願賭けも兼ね?)、体調を管理すべく、ただ今禁酒しております。目的が達成紙したら、東京の空の下でオリオンビールを飲んでみようともくろんでおります。
もう4年近くのお付き合いのある「杉友」さん(長野の方)と初めて会います。同じホテルを取りました。あっ!女性ですその方(#^^#)
いろんな意味で今年の野音を楽しみにしております。
えーきちさんやりささんにも、会場でぜひご挨拶致したいと思っています。沖縄から出てくるおのぼりさんですが、よろしかったらおしゃべりして下さいませ。
プロフィール
HN:
eikichi
性別:
女性
自己紹介:
スギヤマと音楽と映画と
芝居とデッドベア、そして酒。
愛してます。
芝居とデッドベア、そして酒。
愛してます。
最新コメント
[01/09 えーきち]
[01/05 佐藤磨美]
[12/19 BlogPetのボンヤスキー]
[11/03 BlogPetのボンヤスキー]
[10/29 えーきち]
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索