日々是口実。
by上新功祐「道しるべ」
南條SOULBANDのギタリスト・佐藤俊之さん。
飛び込んできた訃報に、言葉が見つかりません。
お話をさせていただいたのは、一度だけだったと思います。
地元近くの小さなライブハウスで。
見ず知らずの私にもにこやかな笑顔でお話して下さいました。
そう、いつだって、思い出すのは笑顔と、軽やかな音色。
悲しみの深さは、比べるものではないのだろうけれど。
私なんかよりも、ずっと深い悲しみの淵に沈んでいるであろう人たちを思うと、
余計に胸が締め付けられます。
光り輝く街のイルミネーションが、こんなに悲しく見えたことはありません。
でも、残された私たちができるのは、力強く生きていくこと。
ソウルな音楽でそれを教えてくれたから、それを実践していくことが、
きっと何よりの供養になるのだと信じて。
心からの感謝を込めて。
ありがとうございました。
出会えて嬉しかったです。
わずかでも、同じ時間を共有できて、幸せでした。
本当に、本当に、ありがとう。
南條SOULBANDのギタリスト・佐藤俊之さん。
飛び込んできた訃報に、言葉が見つかりません。
お話をさせていただいたのは、一度だけだったと思います。
地元近くの小さなライブハウスで。
見ず知らずの私にもにこやかな笑顔でお話して下さいました。
そう、いつだって、思い出すのは笑顔と、軽やかな音色。
悲しみの深さは、比べるものではないのだろうけれど。
私なんかよりも、ずっと深い悲しみの淵に沈んでいるであろう人たちを思うと、
余計に胸が締め付けられます。
光り輝く街のイルミネーションが、こんなに悲しく見えたことはありません。
でも、残された私たちができるのは、力強く生きていくこと。
ソウルな音楽でそれを教えてくれたから、それを実践していくことが、
きっと何よりの供養になるのだと信じて。
心からの感謝を込めて。
ありがとうございました。
出会えて嬉しかったです。
わずかでも、同じ時間を共有できて、幸せでした。
本当に、本当に、ありがとう。
PR
確かに薬をいつもと同じだけ飲んだはずなのになー。
昼寝もしてないし、外出もしたのになー。
んー、まあ昨夜早寝しすぎたってのもあるかもしれないけど。
それにしても、昨夜からのこの眠りの浅さときたら何?
夜のライブで寝てしまうのは怖いなー。
↑それ以前に寝過ごして行けなかったらもっと悲惨
頭の奥には睡魔がちょこんと居座っているのに、眠れないもどかしさ。
今からでいいから、ちゃんと眠りたいよー。
まあ、あまり焦らずにのんびり開き直ってればいいのだけれど、
何度経験しても、嫌な感じは拭えないねえ。
あ、やっと空が白んできた。
ちなみに現在のBGMはクラプトン。
催眠効果は…あまりないか(苦笑)。
昼寝もしてないし、外出もしたのになー。
んー、まあ昨夜早寝しすぎたってのもあるかもしれないけど。
それにしても、昨夜からのこの眠りの浅さときたら何?
夜のライブで寝てしまうのは怖いなー。
↑それ以前に寝過ごして行けなかったらもっと悲惨
頭の奥には睡魔がちょこんと居座っているのに、眠れないもどかしさ。
今からでいいから、ちゃんと眠りたいよー。
まあ、あまり焦らずにのんびり開き直ってればいいのだけれど、
何度経験しても、嫌な感じは拭えないねえ。
あ、やっと空が白んできた。
ちなみに現在のBGMはクラプトン。
催眠効果は…あまりないか(苦笑)。
かれこれエンタメ歴も10年を過ぎて…るか?
そんな私が痛恨のミス!
前から楽しみにしていた大好きなユニットの公演、席は最前。
そりゃあバッティングした斎藤誠さまライブも諦めますよ。
なのに。
ああ、なのに。
土日公演は開始が早いことを何故忘れる、私!←チケよく見ろ
会場に鼻歌混じりで着いたら…誰もいない!
数分黙考。チケ確認。
45分前に開演しとる!!
慌ててお姉さんに泣き付き、席までご案内。
こんな時、最前というのはなんと悲しいことか。
幸い、シリーズ化された内容のものだったので、後半からでも楽しめたけど…。
終演後、「前の人が来てから全然見えなかった~」と、聞こえるような嫌味。
すいませんねえ。だから座高低ーくしてたんすけどねえ。
ああ、最初から観たい!でも明日が楽日!
悲しくてグッズ鬼買い。財布の札がなくなりました。
いや最初からたいして入ってなかったけど。
(ようこちゃん、2頭目のウマ買ったよ!)

なので、観劇日記にもならず。とほほのほ。
そんな私が痛恨のミス!
前から楽しみにしていた大好きなユニットの公演、席は最前。
そりゃあバッティングした斎藤誠さまライブも諦めますよ。
なのに。
ああ、なのに。
土日公演は開始が早いことを何故忘れる、私!←チケよく見ろ
会場に鼻歌混じりで着いたら…誰もいない!
数分黙考。チケ確認。
45分前に開演しとる!!
慌ててお姉さんに泣き付き、席までご案内。
こんな時、最前というのはなんと悲しいことか。
幸い、シリーズ化された内容のものだったので、後半からでも楽しめたけど…。
終演後、「前の人が来てから全然見えなかった~」と、聞こえるような嫌味。
すいませんねえ。だから座高低ーくしてたんすけどねえ。
ああ、最初から観たい!でも明日が楽日!
悲しくてグッズ鬼買い。財布の札がなくなりました。
いや最初からたいして入ってなかったけど。
(ようこちゃん、2頭目のウマ買ったよ!)
なので、観劇日記にもならず。とほほのほ。
プロフィール
HN:
eikichi
性別:
女性
自己紹介:
スギヤマと音楽と映画と
芝居とデッドベア、そして酒。
愛してます。
芝居とデッドベア、そして酒。
愛してます。
最新コメント
[01/09 えーきち]
[01/05 佐藤磨美]
[12/19 BlogPetのボンヤスキー]
[11/03 BlogPetのボンヤスキー]
[10/29 えーきち]
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索